【品川区中延】富士見湯がリニューアルでサウナ誕生!クチコミや料金も徹底解説!

oufmoui
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
「リニューアルしてどう変わった?」
「サウナ料金は?どのくらい混雑してる?」
「レディースデーはある?」
この記事では、2022年10月にリニューアルした品川区の銭湯「富士見湯」の最新情報を解説しています!
料金や実際に利用した人のクチコミもまとめているので、参考にしてください。
目次
スポンサーリンク
富士見湯(品川)はざっくりこんな施設
①2022年10月にリニューアルした銭湯
②創業当時から水にこだわる銭湯
③サウナは男湯のみ。ただし月1でレディースデーあり!
①2022年10月にリニューアルした銭湯
富士見湯は2022年にリニューアルされ、サウナエリアが新設されました。
総檜のサウナや深い水風呂、畳の外気浴が楽しめます。
②創業当時から水にこだわる銭湯
富士見湯は創業当時から水にこだわり、使用している水はすべて超軟水を使用しています。
富士見湯は戦後間もない昭和27年7月に先々代の祖父の手によって開業しました。創業より『銭湯とはお湯を売る商売』という信念のもと、多くのお客様に喜んで頂けるよう日々精進しております。また、当浴場は全て超軟水を使用しています。超軟水は保湿成分が高くお肌にやさしく、しっとりまとまりのある髪になります。
https://fujimi-yu.com
③サウナは男湯のみ。ただし月1でレディースデーあり!
サウナは男湯にしかありませんが、毎月第二月曜にレディースデーが実施されており、月1回ではありますが女性もサウナを楽しむことができます。
富士見湯は首都圏に複数あり
この記事では品川区の中延にある富士見湯について解説していますが、関東には富士見湯という名前の銭湯がいくつもあります。
富士見湯 | 東京都品川区 |
---|---|
富士見湯 | 東京都昭島市 |
富士見湯 | 東京都世田谷区 |
富士見湯 | 神奈川県藤沢市 |
第二富士見湯 | 東京都板橋区 |
富士見湯健康セントー | 東京都東大和市 |
富士見湯(品川)のクチコミ
実際に富士見湯に行った人の口コミをまとめました!
プラス(+)ボタンを押すと詳細が見れます。
Q
Q
Q
Q
Q
Q
Q
富士見湯(品川)の料金
基本料金
富士見湯は公衆浴場(銭湯)なので、東京都浴場組合で決められている入浴料金と同じ値段です。
ただし、サウナ料金は都内の銭湯の平均よりも少し高めです。
入浴料金(大人) | 520円 |
---|---|
入浴+サウナ | 1,500円 |
他の銭湯と料金比較
富士見湯 | 1,500円 |
---|---|
金春湯 | 1,320円 |
黄金湯 | 1,250円 |
松本湯 | 1,170円 |
堀田湯 | 1,170円 |
文化浴泉 | 1,150円 |
巣鴨湯 | 1,070円 |
改良湯 | 970円 |
萩の湯 | 920円 |
スポンサーリンク
ABOUT ME