【2024年最新】宿泊者限定!サウナ付大浴場がある東京のホテルランキングおすすめ10選
近年のサウナブームで、大浴場にサウナが付いているホテルが増えてきました。
大浴場つきのホテルの醍醐味はなんといっても、サウナでととのった後すぐにベットに直行できること。
ですが、せっかくホテルの大浴場でも日帰り利用ができる所だと、混雑していて落ち着いてサ活ができない可能性もあります。
この記事では、宿泊者しか大浴場が利用できないホテルに限定しておすすめの東京のホテルを10施設紹介します!
・宿泊者のみが利用できること
・原則無料で利用できること
・宿泊中何度でも利用できること
・高温のドライサウナがあること

今回のランキングでは、ミストサウナやお風呂のみのホテルや、宿泊者でも別途料金がかかるホテルは対象外としました。

| エリア | |||
|---|---|---|---|
| 市場前/豊洲駅(江東区) | |||
| サウナ | 水風呂 | 外気浴 | 温浴槽 |
| ◎ | ◯ | ◎ | ◯ |
| 休憩ラウンジ | レストラン | ||
| ◯ | ◎ | ||
| 作業机 | ジム | 洗濯機* | VOD* |
| ◯ | ◯ | ◯ | ー |
*客室のテレビでYouTubeやNetflixなどの動画配信サービスを視聴できるかどうか
| 良いところ | |||
|---|---|---|---|
| ・お風呂も部屋も眺望が絶景 ・スポーツジムやプールもある ・朝食が美味しい | |||
| 惜しいところ | |||
| ・都心へのアクセスはちょっとだけ不便 ・テレビでYouTubeなどは観れない |
ラビスタ東京ベイは以下の宿泊予約サイトから予約することが可能です。



| エリア | |||
|---|---|---|---|
| 六本木/新橋駅(港区) | |||
| サウナ | 水風呂 | 外気浴 | 温浴槽 |
| ◎ | ◯ | ◎ | ◯ |
| 休憩ラウンジ | レストラン | ||
| ー | △(朝食のみ) | ||
| 作業机 | ジム | 洗濯機 | VOD* |
| ー | ー | ◯ | ー |
| 良いところ | |||
|---|---|---|---|
| ・リラックスできる大浴場の雰囲気が最高 ・アメニティの香りが高級感がある ・ベッドが広い ・朝食のバイキングが美味しい | |||
| 惜しいところ | |||
| ・夜の時間帯は周辺の治安が少し悪い ・テレビでYouTubeなどは観れない |
カンデオホテルズは以下の宿泊予約サイトから予約することが可能です。



| エリア | |||
|---|---|---|---|
| 浅草駅(台東区) | |||
| サウナ | 水風呂 | 外気浴 | 温浴槽 |
| ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 休憩ラウンジ | レストラン | ||
| ー | △(朝食のみ) | ||
| 作業机 | ジム | 洗濯機* | VOD* |
| ー | ー | ◯ | ー |
*客室のテレビでYouTubeやNetflixなどの動画配信サービスを視聴できるかどうか
| 良いところ | |||
|---|---|---|---|
| ・館内が畳敷で入口で靴を脱ぐ旅館スタイル ・近隣のドーミーイン系列の大浴場も利用できる | |||
| 惜しいところ | |||
| ・PCでの作業等はしにくい |
カンデオホテルズは以下の宿泊予約サイトから予約することが可能です。


| エリア | |||
|---|---|---|---|
| 11店舗 (八丁堀/日本橋/銀座/秋葉原/上野/浅草/池袋) | |||
| サウナ | 水風呂 | 外気浴* | 温浴槽 |
| ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 休憩ラウンジ | レストラン* | ||
| ー | ◯ | ||
| 作業机 | ジム | 洗濯機* | VOD* |
| ◯ | ー | ◯ | ー |
*客室のテレビでYouTubeやNetflixなどの動画配信サービスを視聴できるかどうか
| 良いところ | |||
|---|---|---|---|
| ・どの店舗にもサウナと大浴場がある ・深夜にラーメンが無料で食べられる | |||
| 惜しいところ | |||
| ・部屋は狭めで質素 ・テレビでYouTubeなどは観れない |
ドーミーインは以下の宿泊予約サイトから予約することが可能です。
- ドーミーインPREMIUM神田(明神の湯)
- ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町(伝馬の湯)
- ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前
- ドーミーインPREMIUM銀座(七宝の湯)
- ドーミーイン東京八丁堀(新川の湯)
- ドーミーイン上野御徒町(従士の湯)
- ドーミーイン秋葉原(すえひろの湯)
- ドーミーイン後楽園(春日の湯)
- ドーミーイン池袋(豊穣の湯)
- ドーミーインEXPRESS目黒青葉台
- ドーミーインEXPRESS浅草(あさひ湯)



| エリア | |||
|---|---|---|---|
| 潮見駅(江東区) | |||
| サウナ | 水風呂 | 外気浴* | 温浴槽 |
| ◎ | ◯ | ー | ◯ |
| 休憩ラウンジ* | レストラン | ||
| △ | ◎ | ||
| 作業机 | ジム | 洗濯機 | VOD* |
| ー | ◯ | ◯ | ◯ |
*ちょっとした休憩スペースあり(1枚目の写真)
*客室のテレビでYouTubeやNetflixなどの動画配信サービスを視聴できるかどうか
| 良いところ | |||
|---|---|---|---|
| ・大浴場の天井が高く開放的 ・スポーツジムが利用できる ・レストランの料理が充実している | |||
| 惜しいところ | |||
| ・ホテル周辺の飲食店は少ない ・館内が大きいため大浴場まで遠い |
東京ベイ潮見プリンスホテルは以下の宿泊予約サイトから予約することが可能です。



| エリア | |||
|---|---|---|---|
| 水道橋/後楽園駅(文京区) | |||
| サウナ | 水風呂 | 外気浴 | 温浴槽 |
| ◯ | ◯ | ー | ◯ |
| 休憩ラウンジ | レストラン | ||
| ー | △ | ||
| 作業机 | ジム | 洗濯機 | VOD* |
| ー | ー | ◯ | ー |
*客室のテレビでYouTubeやNetflixなどの動画配信サービスを視聴できるかどうか
| 良いところ | |||
|---|---|---|---|
| ・複数路線が利用できるエリアで便利 ・部屋までデリバリーを届けてくれる | |||
| 惜しいところ | |||
| ・ホテルの設備は少し古め |
the b 水道橋は以下の宿泊予約サイトから予約することが可能です。




| エリア | |||
|---|---|---|---|
| 赤坂見附駅(港区) | |||
| サウナ | 水風呂 | 外気浴 | 温浴槽 |
| ◯ | ー | ー | ◯ |
| 休憩ラウンジ | レストラン | ||
| ー | ◯ | ||
| 作業机 | ジム | 洗濯機 | VOD* |
| ◯ | ー | ー | ー |
*客室のテレビでYouTubeやNetflixなどの動画配信サービスを視聴できるかどうか
| 良いところ | |||
|---|---|---|---|
| ・客室は和モダンで落ち着く雰囲気 ・開放感のあるテラスがある ・朝食が美味しい | |||
| 惜しいところ | |||
| ・水風呂と外気浴がない ・廊下や隣の部屋の音は聞こえやすい |
ホテルヒラリーズ赤坂は以下の宿泊予約サイトから予約することが可能です。



| エリア | |||
|---|---|---|---|
| 浅草駅(台東区) | |||
| サウナ | 水風呂 | 外気浴 | 温浴槽 |
| ◯ | ◯ | ー | ◯ |
| 休憩ラウンジ | レストラン* | ||
| ー | △ | ||
| 作業机 | ジム | 洗濯機 | VOD* |
| ◯ | ー | ◯ | ー |
*客室のテレビでYouTubeやNetflixなどの動画配信サービスを視聴できるかどうか
| 良いところ | |||
|---|---|---|---|
| ・昭和ノスタルジーを感じることができる ・比較的混雑していない ・建物にファミレスとコンビニが入っている | |||
| 惜しいところ | |||
| ・ホテルは全体的に設備が古め ・水風呂はそこまで冷たくない ・大浴場は男性専用 |
浅草セントラルホテルは以下の宿泊予約サイトから予約することが可能です。



| エリア | |||
|---|---|---|---|
| 御茶ノ水/神保町駅(千代田区) | |||
| サウナ | 水風呂 | 外気浴 | 温浴槽 |
| ◯ | ー | ー | ◯ |
| 休憩ラウンジ | レストラン | ||
| ◯ | ◯ | ||
| 作業机* | ジム | 洗濯機* | VOD* |
| ◯ | ー | ◯ | ー |
*洗濯のみ200円、洗濯乾燥400〜500円、洗剤はフロントにて50円で販売
*客室のテレビでYouTubeやNetflixなどの動画配信サービスを視聴できるかどうか
| 良いところ | |||
|---|---|---|---|
| ・都心にありながら旅館風の落ち着いた雰囲気 ・露天風呂付きの客室もある | |||
| 惜しいところ | |||
| ・水風呂と外気浴はない |
お茶の水ホテル昇龍館は以下の宿泊予約サイトから予約することが可能です。



| エリア | |||
|---|---|---|---|
| 北千住駅(足立区) | |||
| サウナ | 水風呂 | 外気浴 | 温浴槽 |
| ◯ | ー | ◯ | ◯ |
| 休憩ラウンジ | レストラン | ||
| ー | ー | ||
| 作業机 | ジム | 洗濯機 | VOD* |
| ◯ | ー | ◯ | ー |
| 良いところ | |||
|---|---|---|---|
| ・駅近でアクセスが良い ・女湯には岩盤浴がある | |||
| 惜しいところ | |||
| ・水風呂がない ・周辺の治安は少し悪い |
ホテルココ・グラン北千住は以下の宿泊予約サイトから予約することが可能です。
節約するならカプセルホテルもおすすめ!
インバウンドを含めた観光需要が高まっているため、現在ホテルの宿泊料金がかなり高くなっています。
カプセルホテルは、大浴場やラウンジなどの共用スペースが充実している所が増えているので、宿泊費を少しでも節約したい人にとってオススメの選択肢です。
▼大浴場やサウナがある東京のオススメのカプセルホテルはこちらの記事でご紹介しています。



















